有限会社 uソリューションズ
 

東海道分間絵図の一里塚日本橋~金谷

 東海道分間絵図には当然一里塚の名称は記されていません。名称については「東海道一里塚ウォーキングガイド」にしたがいました。
 また塚木に関しては、榎とか榎一と統一されていませんが、私の判断で榎1にしています。榎五までの記述が見られ、それ以上は「榎数々、松数々」となっています。初期の東海道の一里塚の塚木は榎と松が植えられたとしてよく、唯一の例外としてただ一箇所、岩淵の右塚が杉となっています。
 慣習にしたがって「欠番」を考慮していますが、この分間絵図より以前に刊行された「東海道絵図」には欠番の概念がありません。江戸~京都は120里となっていて、欠番はその後登場したものであることが分かります。
戻る 東海道分間絵図に記載された一里塚一覧小夜中山~三条大橋
里数 一里塚の名称 よみ 備考(現状)
001 金杉橋 かなすぎばし 造られなかったようだ
002 品川 しながわ 初期はあったといわれるが?
003 大森 おおもり 榎3 榎1 痕跡なし
004 六郷 ろくごう 榎数々 榎数々 痕跡なし
005 市場 いちば 榎数々 榎数々 左に案内板がある
006 東子安 ひがしこやす 榎松3 榎3 痕跡なし
007 神奈川 かながわ 榎2 右に案内板がある
008 保土ヶ谷 ほどがや 左、復元(2007年)
009 品濃 しなの 榎1 榎1 両方、現存
010 戸塚 とつか 榎2 榎2 左に案内板がある
011 原宿 はらじゅく 松2 松3 左に案内板がある
012 遊行寺坂 ゆぎょうじざか 榎3 榎3 2006.10まで右に案内柱があった
013 辻堂 つじどう 小松5 右に案内柱がある
014 茅ヶ崎 ちがさき 榎1 木なし 左に案内碑がある
015 馬入 ばにゅう 榎2 榎3松2 左に案内板がある
016 大磯 おおいそ 榎5 榎4 右に案内板がある
017 国府本郷 こくふほんごう 松数々 榎2 右に案内板がある
018 押切坂 おしきりざか 木なし 木なし 右に案内板がある
019 小八幡 こやわた 松数2 榎1 左に案内板がある
020 小田原 おだわら 木なし 左に案内板がある
021 風祭 かざまつり 榎1 榎3 右に案内板がある
022 湯本茶屋 ゆもとちゃや 榎2 榎1松3 右に案内板がある
023 畑宿 はたじゅく 榎1 榎1 両方復元
024 箱根 はこね 榎2 榎1 左に案内板がある
026 山中新田 やまなかしんでん 木なし 案内板がある(未確認)
027 笹原 ささはら 松数々 榎1松1 左塚現存
028 錦田 にしきだ 松1 木なし 両方現存
029 伏見 ふしみ 榎2 榎2 右現存、左復元
030 沼津 ぬまづ 榎2松1 松2 右復元
031 大諏訪松長 おおすわまつなが 痕跡なし
032 はら 左に案内板がある
033 沼田新田 ぬまたしんでん 木なし 木なし 左に案内板がある
034 依田橋 よだばし 痕跡なし
035 本市場 もといちば 榎1 木なし 左に碑がある
037 岩淵 いわぶち 杉1 両方現存
038 蒲原 かんばら 左に案内板がある
039 由比 ゆい 榎1 木なし 右に碑がある
040 西倉沢 にしくらさわ 松1 右に碑がある
041 興津 おきつ 木なし 右に碑がある
042 江尻辻 えじりつじ 榎2 榎1 確認できず
043 草薙 くさなぎ 榎1 榎2松1 右に碑がある
044 長沼 ながぬま 榎2 榎1 左に碑がある
045 府中 ふちゅう 旧街道と並行の「本通り」の右に案内板がある
046 丸子 まりこ 榎2 榎2 右に碑がある
047 宇津ノ谷 うつのや 榎1 榎1 痕跡なし
048 岡部 おかべ 榎1 榎1 痕跡なし
049 鬼島 おにじま 榎1 榎1 痕跡なし
050 志太 しだ 榎2 榎2 右に碑がある
051 上青島 かみあおじま 榎1 榎3  
052 島田 しまだ 木なし 木なし  
053 金谷 かなや 榎2 榎1  
東海道分間絵図へ戻る 小夜中山~三条大橋
 
Copyright © uSolutions Inc. All Rights Reserved.
ホーム