メインマップ
おたのしみゾーンマップ
ぶらり戸田歴史の散歩道
泊まる 食べる 買う
写真付リストから検索
名称から検索
お問合せ
ぶらり戸田歴史の散歩道
» 市史跡ー大行寺《地域認定文化遺産》
市史跡ー大行寺《地域認定文化遺産》
住所
〒410-3402 沼津市戸田鬼川926
TEL
0558-94-2240
責任者
藤尾哲定
概要
日露和親条約改定のお寺。上田寅吉の墓
特色
幕末、ディアナ号に乗ったプチャーチン提督が下田で、日露和親条約締結に向け交渉をしていた。だが交渉半ばに起きた安政の大地震によりディアナ号は破損。修理のため戸田港に向かっていたが嵐に遭い沈没。代船の建造が急速に進む中、和親条約の改定も行われた。ヘダ号の建造に副棟梁として中心的な役割を果たし、後に勝海舟らと長崎伝習所で学び、榎本武揚と共にオランダで学んだ上田寅吉の墓がある。
Google Mapsが表示されます
魅力アイコンの説明